fc2ブログ
ふしみスタイル
東伏見から発信するサッカー中心の生活日記
東伏見稲荷神社と早大ラグビー部
200803011350000.jpg

元日に初詣に行ってお願いしていたことが無事叶ったので、そのお礼に参拝してきた。
正月三が日は「こんなに東伏見に人が来るのか」と思うほど人がいるが、普段行くと実に静かな場所である。

以前、早稲田大学ラグビー部のグランドと寮が東伏見にあった時、大事な試合前に必ずここで選手がお参りをして、ここのお守りと一緒にユニフォームを監督から選手に手渡すというのを随分前に知ってから、たまにお参りに来ている場所であり、東伏見に引っ越してきてからは毎年初詣に来ている。

私はサッカーだけでなくラグビーも高校時代から好きで、友人が明治で試合に出ていた頃は一時期、明治を応援していた時があるけど、やっぱり地元早稲田ファンに戻ってしまいました。
ラグビー部が上井草に行ってからも家族の関係で早稲田ラグビーとは少し縁があり、グランドに何度も足を運んでいる(最近はちょっとご無沙汰)。

昨日の日本選手権はTVで観たけど、トップリーグの強豪チーム東芝を相手に4トライは立派である!
よく頑張ったと思う。4年生は本当にお疲れ様でした。
来年もぜひ頑張ってほしい。個人的には豊田君、山中君に期待している。
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://malukei13.blog110.fc2.com/tb.php/9-30a9b9ae
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック