fc2ブログ
ふしみスタイル
東伏見から発信するサッカー中心の生活日記
JOMOカップ Jリーグ選抜対韓国Kリーグ選抜~国立
8月2日(土)
久しぶりの韓国戦ということでぜひ観に行きたかったが残念ながら観に行けず。
「しょうがない。TV観戦だ」と思っていたらなぜかTVが映らない…。ついにTVが壊れてしまったぁ!
どうしようかと考えた結果、家族の携帯を借りてワンセグで初めてTV観戦。しかしワンセグでのサッカーは観にくいなあ~。

JOMOカップと言えば通常はJリーグを東西に分けてのオールスター戦。
最近の野球もそうだがスターが減ったオールスター戦はワクワクしない。子供の頃、野球のオールスターは大好きだったけど、最近は全く興味がなくなったねぇ。いまだにフレッシュオールスターと名付けた2軍のオールスター戦がある意味が分からない。2軍のスターって何なんだよ^^; 1軍の控えより下の人たちなのに…。

話はサッカーに戻して…
スターが減った事情を察してか、Jリーグはサッカーならではの国際試合に変更。しかも相手が韓国でお互い代表メンバーが多いから実質上の代表戦モード。
お互いFWに外国人を並べたり、Jリーグ選抜に韓国代表のキャプテンがいたり、北朝鮮代表のFWがいたりと、通常の日韓戦とは少し違う装いがまた新鮮で良かった。
日韓戦だからお互い勝負にこだわったガチンコ勝負をやってくれそうだし、なかなか面白い企画だと思った。

試合は序盤はJリーグが押していたものの、途中から押されて結局1-3。PKの失敗・成功が勝負を分けた感じだった。ホームだから勝ってくれよと思う気持ちとやっぱ韓国は勝負強いと思う気持が入り混じった心境。
日韓戦はいつもこういう嫌な感じで終わるんだよなあ。でもなんかこの嫌な感じが久しぶりで懐かしかったなあ!?

この試合、小笠原が非常に良かった。鹿島でもよく走っているし周りが見えてるし経験もあるし。代表に入れても良い気がするけど、観戦していた岡ちゃんはどう思っただろうか。

さて、あと数日でオリンピック。開会式前日には日本男子サッカー(U-23代表)は予選リーグ第1戦のアメリカ戦が行われる。ぜひ最初は勝って盛り上げてもらいたいもんです。
しばらく日本は五輪一色ですねぇ。素直に色々なスポーツを楽しみたいと思うこの夏です。

あ、そうだ。TVどうしよう…。オリンピックなのにぃ…(T_T)
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://malukei13.blog110.fc2.com/tb.php/77-5d561712
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック