fc2ブログ
ふしみスタイル
東伏見から発信するサッカー中心の生活日記
FC東京観戦記(8)~対ジェフ千葉(H)
6月29日(日)
中断明けのJリーグ。上位との対戦が多い正念場の夏を迎えるに当たり、まずは勝っておきたい最下位ジェフとのホームゲーム。
が、あいにくの雨。
IMG_0054.jpg

それでも2万8千人入ったのはすごい。自由席、U席(バックスタンド2F真ん中)は当日券が無かったので晴れていれば4万人近い観客が入っていただろう。残念。

で、試合の方はいきなり今野のレッドカードでPKを取られるという嫌~~な展開で始まる。しかし見事に塩田が止める!そのビッグプレーで俄然東京ペースになっていく。
そして今度は平山がPKを奪取! 今日の平山は珍しくチームにフィットしている。城福さんが使うのも分かるような気がしてきた。そのPKを今度はカボレが失敗(>_<) 頼むよ…
前半終了間際のセットプレーで佐原がヘッドで決めてようやく先制。

後半は巻が投入された後はジェフペース。金沢のスパイクが佐原の顔に入り、額か目の横あたりをざっくり切ってしばらく外にいる間に右クロスからダイビングヘッドで決められ同点。結局ドロー。
内容は10人対11人とは思えないゲームだったが、今野がいれば調子の良いエメ、カボレと梶山の融合が見られたのではと思うとちょっと惜しい試合でした。
もう少し両サイドバックの徳永(早大出身!!)と金沢が積極的に上がらないと点にならないと思いますが…。
ま、10人で勝ち点1だから良しとしましょう。
来週2日(水)のナビスコ準決勝(味スタ)、5日(土)の浦和戦(アウェイ)に期待しましょう!


試合前から友人の持ってきたおいしい日本酒を飲んでいたのだが、帰りには反省会ということで三鷹のそば屋「きびや」へ。(W大H部のみんな送ってくれて有難う!!)
念願のそば屋での飲みデビューを果たしました。(笑)
                  080629-2.jpg
そば屋さんらしいつまみで日本酒をチビチビ。そして最後にせいろを1枚。とても大人な時間でした♪(笑)

じゃ、帰ろうか・・・って思うはずもなく(?)、帰り道にある串焼き「PISTE」へ。
まずは串焼きモードでビール(八海山ビール)で仕切り直し。
080629-4.jpg
さっき、おそばで仕上げたはずなのに結構食べてまた日本酒も飲んでしまったような気がする…。
明日は仕事なので水をがぶ飲みして寝ることにいたしましょう…(^^ゞ

あ、そうそう。W杯最終予選組み合わせが決まりましたね。
韓国、イランと別れたのは良かったけど、確実に弱い相手がいない組であり、厳しさを実感。
でも楽な最終予選なんてありえないんだからファンも楽しく盛りあがっていきたいものです。

最終戦、アウェイの豪州行きたいなあ…。




スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://malukei13.blog110.fc2.com/tb.php/60-76255a72
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック