fc2ブログ
ふしみスタイル
東伏見から発信するサッカー中心の生活日記
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2010年W杯アジア3次予選 対バーレーン(H)
6月22日(日)
「酒べ会」から帰るとすでにTVが始まっていた。佐藤寿人が先発かあ。それとあまり私の好みでない本田も予想通り先発…。おっ、ケガの俊輔も出してきたのかあ・・・などと思いながらいつの間にやら泥酔のため夢の中へ・・・。
夜中に気持ち悪くなって起きるまで超熟睡!よって試合はほとんど観られませんでした(^^ゞ

気を取り直して夜中に水をがぶ飲みし、お茶漬けなどを大量に摂取しながら「やべっちFC」などを観て試合をチェックする。
ニュースの内容からするとかなりボールはキープしていたが、肝心なところで外すといういつもの戦い方だったようだ。いきなり俊輔がPK外して本田も空ぶりしてみたいな…。

今回は消化試合だったのは残念だったが、最終予選のことを考えるとバーレーンに苦手意識を持って迎えるのはまずいので最低限の結果と言えましょう。相手はほぼ控えだったしホームなんだから勝って当然です。

さて、今週末には早くも最終予選の組み合わせが行われる。アジアから本大会に出場する国の数は4.5。
最終予選は10カ国が2グループに分かれてのホーム&アウェイ。上位2チームずつが本大会出場、3位同士がプレーオフを行い、勝ったチームがオセアニア地区代表と5番目の切符を争う。
新聞の情報によるとW杯ドイツ大会の結果を参考にシードが決まるらしく、第1シードが豪州、第2が韓国、第3がイラン、第4が日本かサウジでまだ決まっていないらしい。
第1と第2シードが組が分かれ、第3と第4も分かれる。
ということはまず第4に何とかシードされてアウェイが非常に怖~いイランと違う組になることが非常に重要です!!
最悪のグループを想定してみると…韓国、イラン、日本、カタール、ウズベクといった感じでしょうか。こりゃきつい!
でも日韓戦もイラン戦(ホーム!)も観たい気がするし、アジアを突破できなきゃ世界を語れないんだからどんな組になろうと最終予選はガンガン応援して南アに行ってもらいましょう!!

とにかく予選は勝てばいいんですっ!岡ちゃんには闘える気持ちを持ったフィジカルの強い選手をしっかり選んでもらいたい。
まずは各選手がJで結果を出してもらいたい。Jに注目です。

ガンバレ! ニッポン!!
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://malukei13.blog110.fc2.com/tb.php/59-06345f99
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。