今日も市内で朝一番から地元中学校のサッカーの大会観戦。
相手はかなりレベルの高いチーム。公立の中学校でこれだけレベルの高いチームを毎年つくっていくのは余程指導者のレベルが高いのだろう。
子供たちにとって、どういった指導者に当たるかというのは本当に大事なことだとつくづく思う(特に公立学校の場合は)。

この大会(リーグ戦)で負けると3年生はもう引退だそうである。まだ3年生になったばかりなのに。このまだまだサッカーの伸びる時期に1年近くサッカーをしない時間ができてしまうということはとても残念なことである。何とかならないものだろうか。
ただ、昔と違ってトーナメントの大会で1回戦負けで敗退、そしてすぐ引退。というようなケースは少なくなったらしく、リーグ戦化によって試合数は少しずつ増加しているようだ。それは非常に良い傾向だと思う。日本サッカー協会の各大会のリーグ戦化を進めてきた地道な努力が実ってきているのだろう。
指導者は大変だが、生活面を含めた指導をぜひお願いしたいものである。
さて、今日は国立競技場でヴェルディとのナビスコのアウェイゲーム。東京ダービー。
昼過ぎは雨と予想した私は屋根の無い国立でのチケットを今回買わず。でもしっかり晴れてしまった(>_<)
やっぱ屋根はほしいよねえ。・・・って、昔からみるとほんとに贅沢になったものだ。
で、自分の試合も無い私はまたマイブームの蕎麦屋さんへ(^_^)

今日は味スタの地元で、そばで有名な調布深大寺にある「多聞」。これもべっしゃんからの紹介である^^;

ここの魅力は量ですね。他の人が大盛を頼んでいるのを見たけどそれは凄かった!(笑)
私は普通のそばとビールと天ぷらを少々で超お腹いっぱい。
今度はもっとお腹を空かせてこようっと♪
FC東京は今日勝ってナビスコ杯予選突破!おめでとうございます。
ホーム戦は7月2日味スタで、相手は大分ですか。平日だけど何とか行きたいものだ!
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)