fc2ブログ
ふしみスタイル
東伏見から発信するサッカー中心の生活日記
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2010年W杯アジア3次予選 対オマーン(A)ほか
6月7日(土)
オマーン戦の前に・・・
今日のサッカーがらみ。

朝は地元の中学校の大会の応援。
柳中対清瀬3~080607
どんなチームにも特長を持っている選手がいて、その子達が一生懸命プレーしている姿は見ていてとても清々しい。一生懸命な指導者も見ていてとても嬉しくなる。


その後、サッカー仲間の「べっしゃん」マスターから教えてもらった蕎麦屋で食事。
三鷹駅南口「きびや」
IMG_0018.jpg
土曜日は残念ながらランチが無かったので一番ノーマルなせいろをいただく。IMG_0017.jpg
少し二日酔いの土曜日にはそばはいいねえ。我が家もマイそばブームです。(笑)
お酒も豊富にあり、次は飲みに来ましょうね。マスター。


食事後、商店街を三鷹駅方面に歩いていくと……なじみの青赤の模様が!
IMG_0019.jpg
以前から三鷹にオフィシャルショップがあると聞いていたけどここにあったのか。
入店して思わずチケットホルダーを購入。IMG_0021.jpg
今季は行く気マンマンです!?


その後帰宅して中田英寿のチャリティマッチをTVで観戦。
2年間ほぼ実戦から離れていた割にはかなりできていた印象。
それにしてもナカタのプレーはなかなか懐かしかった。ダービッツも。そして釜本も!?(笑)


さてさて、オマーン戦でした。。。
まずは負けなくて良かった! 
とにかく暑さとコンディションとの戦いだったのでしょう。
アジアは広すぎる。何とか予選方法を考えてもらいたいもんだけどアジア軽視のFIFAでは改善されることはないでしょうね…。
今日のオマーンが本当の実力であろう。予想通り日本が苦戦する。そして前半早い時間帯にトゥーリオの無駄なファウルからのセットプレーで先制される。前半は良いところがほとんど無し。
後半、玉田が仕掛けてPKを奪取。すかさず「遠藤!」って大熊コーチばりに叫んでしまう。
そして遠藤のいつも通りの『超』落ち着いたPK。(笑) いつも笑える…!? 
楢崎はよくPKを止めてくれた。岡ちゃんニッポンでは正GKで決まりでしょう。
そして大久保…。またレッドかよ~。またやっちゃったって感じ…。せっかくレギュラーを掴みかけていたのに。まったく懲りない男だ。でもこれが大久保だと思ってあきらめるしかないのでしょう。
一番残念な場面だった。

次はアウェイのタイ戦。またまた暑いけどグループ1位突破を目指して頑張ってほしい。

それはそうと、今回の代表のユニフォームは汗でビチョビチョになり、肌にベッチョリ貼り付いていたけどあれが今風の生地で良いものなのかなあと非常に疑問に感じてしまった私です。
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://malukei13.blog110.fc2.com/tb.php/52-d8509e4f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。