fc2ブログ
ふしみスタイル
東伏見から発信するサッカー中心の生活日記
FC東京観戦記(6) ~対柏
5月10日(土)
暇なので雨の中ですが、また行ってしまいました。味の素スタジアム。
あまり降ってないかなと思い、バイクで行ったら結構降ってた~(>_<)
しかも結構寒い。
よってスタジアムの雨に濡れてしまう席である前側半分はほとんどいない寂しい状況…。
でも観客は雨の中でも1万7千人強。ホームで2連敗は許されないよ~。
200805101557000.jpg
試合は柏がバックラインをかなり押し上げてプレッシャーをかけてくる。東京も負けじとラインを上げてのお団子状態がしばらく続く。その中でも異次元ムードのボールキープをみせる梶山は改めてすごい。(笑)

前半は0-0。後半は徐々に東京のバックラインが下がっている印象で中盤でボールを繋がれ始める。
東京はパスがポン、ポンと2つ位までは続くがその後のロングパスやサイドチェンジができない。というかサイドに人がいない。
ポン、ポン、ポーーンというリズムのパスが前半少しあったが、もっともっとほしい。
長友がいないからかサイドの攻め上がりがほとんど無かった。右の徳永の上がりも少ない。
CBもやや不安定で、結局何度か続いたコーナーからの失点で0-1。

2度ほどあったビッグチャンスを物にできず、最後は平山を投入しての放り込みに近い戦法での敗戦。昨年の試合を観ているかのようだった。残念…。

来週のアウェイの磐田戦でリーグ戦は6月の代表予選のため中断。3連敗はまずいっすよ。
そして再来週はナビスコ杯の東京ダービー(ホーム)。また勝ちましょう!


さて、先日ふと日本サッカー協会のHP内にある川淵キャプテンのウィークリーコラムを見ていたら面白い記事があったので参考に・・・

1.選手と審判について  

2.長友選手について  

3.FC東京の芝生のスペシャリスト (芝生フェチの私には嬉しい記事♪)

スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
味スタの芝がでこぼこで、環境が悪すぎるので、FC東京は移転を考えてるって本当ですか?FC東京がいくら芝生の手入れについて要望を出しても味スタ側は全然改善しないそうですね。

サッカーの試合の前の日にコンサートをやったりするらしいですね。そのせいでグランドはぼこぼこで選手は転ぶことが多くなって試合にならないそうです。これで怪我でもしたらたまったもんではないです。

しかし他に場所を探すと言っても東京ではないですよね。だから味スタも強気なんでしょうね。悔しいです。
2008/05/14(水) 13:30:02 | URL | 美大生 #-[ 編集]
どうも(^_^)
本拠地の移転を考えているって本当ですか??
先日も試合前日にコンサートをやってましたね~。
4万人位収容できるサッカー専用スタジアムが東京にほしいものです。

2008/05/14(水) 21:56:20 | URL | ふしみFC #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://malukei13.blog110.fc2.com/tb.php/43-06fbde57
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック