Jリーグ開幕間近なのに選手を代表に拘束していることもあってか、はたまた第2の坪井を出さないようにするためなのか(!?)、控え組中心のメンバー。
思っていたより北朝鮮はうまかった。試合開始からプレッシャーをかけてきて先制点を取られた時はかなりやばいと思ったが、だんだん落ちつきを取り戻してきた。
後半出場の安田が得意の左サイドでよく勝負をしてくれた。前回のタイ戦の山瀬がそうだったが勝負を仕掛けていかないとチャンスが生まれないということをまた教えてもらった。
この試合では内田の積極性が非常に良かった。攻撃面に関しては一戦一戦成長している気がする。あとは強い相手の時の守備も含めた幅広い動きを見てみたい。中国、韓国戦は非常に注目している。
一方、物足りなかったのはFWのスタメン(播戸、田代)。次は矢野とどちらかとの組み合わせだろうか。個人的には気合充分の播戸に頑張ってもらいたいが。
また、最後まで違和感があったのは左サイドバックの加地だ。左サイドはほとんどやったことがないんだから正直きついと思ってしまった。
Jクラブで左アウトサイドっていないのだろうか…。
三都主はジーコジャパンの時のように左サイドバックじゃなくて、この試合で山岸、安田が入った位置にしてもらいたいし、アウトサイドが似合う人間…うーん。左も思い切って若い安田とか! 案外良いかもしれない…!?
それにしても国歌斉唱時のブーイングは「またか」と哀しくなってしまった。。。
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)