アジアカップは無事、日本の優勝で幕を閉じました。
昨日のファイナル、地元柳沢中学校出身の李くんのボレーは何とも気持ちの良いものでしたね~!
Jリーグがオフのこの時期にこれほど状態の良い日本代表を見たのは初めてかもしれない。
それはオンシーズンである海外組が増えてきたこと、そして昨年のワールドカップでの大きな自信が今回の結果につながったことは言うまでもない。
この優勝により、再来年の各大陸王者によるワールドカップのプレ大会であるコンフェデレーションズカップへの出場権を掴んだわけだ。
欧州や南米の代表チームと真剣モードで戦えることは日本サッカーにとって大きなプラスです。よくやってくれました。
そして今回のMVPは個人的には長友ですね。あと長谷部、遠藤、岡崎も良かった。
香川はとても残念なことになってしまいました。大会序盤はあまり動きが芳しくなくドルトムントでやっているトップ下をという声が多かったと思うけど、ザックに「君は将来を見据えてこのポジションもできるようにならなければならない」と諭されてサイドのポジションをこなしていたと川淵キャプテンが講演で言っていました。そして準々決勝のカタール戦での決勝ゴールは素晴らしいものでした。
優勝した瞬間、選手たちはすぐザックに抱きつきにいきました。これも今までの監督ではあまり無かった光景ですね。それだけコミュニケーションが取れて信頼を得ていたということでしょう。
やっぱり、城福さんがブログで言っていたようにザックにMVPをあげたいですね。
ザックを呼んできた原さんも隠れMVPか。(笑)
あと、TV朝日の視聴率アップに貢献したであろう松木さんも候補かな

ずっとBS派で松木さん(の解説)を嫌っていた私も、最近は解説とは思わずに酔っ払ったサポーターのおっちゃんみたいな感じでみてみると結構面白いなあと思い始めました

あるいは、松木さんとセルジオさんというすごいツートップを相手に絶妙なバランスを取って冷静なトーンで話していた名波さんが隠れMVPかもしれません。(笑)
何はともあれ本当に良かった。。。
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)