マスターズリーグ3戦目。0-1で3連勝ならず。
今日のグランドはFC東京の練習場、東京ガス武蔵野苑グランド。人工芝のグランドです。

向こう側の天然芝グランドでは昨日試合に出なかったFC東京の選手たちが国士舘大学と練習試合を行っていました。平山がPKを外したがオーバーヘッドを決めたらしい! 5-3で東京の勝利。詳しくはクラブの公式サイトで。
で、我々おじさんず11の試合は人工芝グランドだったが、あいにくの雨だったため、グランドはかなりの水含み。かなりスリッピーなグランドに最後まで悩まされた。
うまいチームはそういう環境下でもボールコントロールがピタッと決まる。そういう時にテクニックの基礎があるかどうかの違いが顕著に出てくるなと実感した。
昔、日本代表とどこかのヨーロッパのチームの試合で、雨がどしゃ降りの中、日本の選手がボール扱いに四苦八苦しているのに、相手は難なくプレーしているのをみて「さすがだなあ」と感心したことを思い出した。
この試合、私自身は前半から息があがっていたし、運動量が少なかった。こりゃ身体を絞って少し鍛えないと楽しめませんなあ。
おじさんサッカーだけどそういう努力が必要だ。
よーしこれから頑張るぞっ~!!
と言いながら現在、酒をたらふく飲んでいる私はやはり普通のおじさんなんでしょう…(^^ゞ
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)