fc2ブログ
ふしみスタイル
東伏見から発信するサッカー中心の生活日記
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
22人と第3のGK~素晴らしいサプライズ
2010年5月10日(月)

12年前の98年フランスW杯の選考で岡田監督がカズを外したことを未だに根に持っている私としては、今回の選考もほとんど期待していなかった。また突拍子もないことをしなきゃ良いけどなって感じで思っていた23人のメンバー発表。

仕事中にツイッターでメンバーを盗み見る。
全体をさっと見て、「ああ、今回はかなり順当だな。えっ!矢野かぁ~?ま、他のFWは高さが無いからなあ。平山がJで結果出してりゃ呼ばれたな」などと考えて、もう一度メンバーを見直す。そしてGKで目が止まる。
『川口…!?』

これにはびっくりでした。今回の大きなサプライズ!
第3のGKって、はっきり言って試合に出る可能性は多分1%にも満たない枠で、今までの3大会でも小島、土肥、あと誰だっけなあ。曽ヶ端あたりだったかな…。能活と楢崎がいればそりゃ出られないわなって感じだった。
それだったらカズや俊輔を入れてくれよって思った人も多いはず。
でもGK二人体制だと、一人がいざ怪我すると急に心配になってくるポジションだから面倒だ。基本的にユーティリティプレーヤーが存在しないポジションですからねえ。

僕は今回のメンバー発表前にずっと思っていたのは、本大会にはぜひベテランを入れてほしいということだった。だから小笠原あたりを強く望んでいたんだけど、能活なら全然OK!!
しかもこのほとんど出る幕が無いであろう第3のGK枠に能活を入れたのは岡ちゃんの大ファインプレーでしょう!!
大きな戦力ですよ、精神的な支柱として。試合に出られなくても、これからの長い合同生活の中で中沢や俊輔たちも頼りにできる大きな存在だと思います。

もちろん石川ナオ、小笠原、達也、前田あたりを選んでほしかったけど、監督は100人いれば100人違うメンバーを選ぶものだからね。こればかりはしょうがない。選ばれなかったメンバーは次回を目指してほしい。

日本人の多くはまた悪い癖で最近の代表の調子悪さをみて「どうせ3戦全敗でしょ」とか思っている人が多いみたいだけど、私は日本代表サポーターとして信じていきますよぉ!やっちゃってくれることを!!

これから本大会までいくつか試合があるけど、あまり一喜一憂しないで信じて応援していきたいと思います。
頑張ってほしい。能活キャプテンと22人の選手たちには。闘ってきてほしい…。

頑張れ!原と岡田の早稲田ライン!!(笑)
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://malukei13.blog110.fc2.com/tb.php/292-18918428
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。