fc2ブログ
ふしみスタイル
東伏見から発信するサッカー中心の生活日記
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
東京1ヶ月半前
2010年1月12日(火)

ある人から「短くて良いから早めの更新を」との厳しい意見がありましたのでしょうがなく更新します…
やや足に痛みがあるものの今年に入って土日だけは長めの距離を走っています。と言ってもOFF明けなので15、10、20、25㎞という具合に少しづつ距離を伸ばして。
足が再発しないよう休養を十分に取るようにしているけど3日は空けないように水曜日位に10㎞を入れています。

今後の予定としては、今度の日曜はハーフレースですが、できれば土曜に20㎞入れておきたいなと思っており(よってレースは完全に調整です)、その次の週末は30㎞、1月最終と2月最初は35㎞。2週間前は25㎞で締めたいと思います。
42.195は当日まで取っておきます。未知のまんまで挑戦しようと
そして2週間は軽い調整で疲れを取り当日へ。
この調整法にかけたいと思います。

安田美沙子には勝ちたかったけど、ちょっと無理みたいなので、せめてジョニーには勝ちたいと思います!(昨日のホノルルマラソンのTVを観ていない人には分からないけど…)
とにかく記憶に残る大会に。
あと1ヶ月半です!ガンバロー!!
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
また、結構走ってますね(汗

参考意見として読んでください。あくまで個人的な考えです。

もし、無理でなければ、ソールの厚い靴をトレーニング用に、もう一足用意するのもいいかもしれません。

現在、自分は二足を使い分けています。一足はFSさんと同じ靴。もう一足はアシックスの2140というソールの厚い靴です。

これ両方履くと分かるのですが、全然違いますよ。2140はガッチリ足がホールドされていて安定感があります。それに比べるとFSさんのは足袋のように軽く、靴下といってもいいくらいの違いがあります。

しかし、薄いソールは地面からの衝撃を人間の身体で吸収する量が多くなる分、疲労します。それで、疲労がたまってくると分かるのですが、僕の場合、厚底が楽なんです。

12月にトータル400キロ以上走りましたが、後半250キロを過ぎたころから、疲労がたまってきて、それからは厚底の靴しか履きませんでした。怪我もこわかったし、できる限り疲労を蓄積しないようにしないと、継続して走り続けられないと感じたからです。

この年になると、疲労も抜けにくいので、オーバーワークになりやすいですしね。

そんなわけで、一足厚底を持っていると、使い分けができていいかもしれませんよ。
確かに、べみたいに薄底が好きな人もいますが、プロのランナーでも、練習は厚底を使っている人も結構多いようです。

ロングのトレーニングでは厚底、スピードトレみたいな時は薄底と使い分けるのもいいと言う人も多いです。

自分は疲労がたまる前に厚底で上手く切り抜けました。先週の谷川も迷ったのですが、本命東京のために、極力疲労を貯めないように、厚底を選択してレースに望みました。神宮のときはFSさんと同じ薄底でした。

FSさんの靴は、実際薄底と言っても、レース用の靴に比べれば、厚底なんでしょうが、でも2140や現行の2150と履き比べれば、薄いと感じると思いますよ。

疲労がある時や、足に痛みを感じたら、厚底で様子を見ながら練習ってのもいいかもしれません。

あくまで僕の個人的な意見で、厚底が合わないケースもあると思うし、トレーニングとしては間違いかもしれないので、参考までに。

大会が近くなってからの怪我は欠場にもかかわってくるので、お互い無理には気をつけましょうね。何だか、東京マラソンに参加するためのマラソンに出場しているようですね(笑)無事、東京マラソンのスタートラインというゴールにゴールできるよう、がんばりましょうね。

ではでは!
2010/01/13(水) 11:57:06 | URL | 美大生 #-[ 編集]
ども。風の噂で頑張り過ぎていることを聞いています(笑)。

アドバイス、有難うございます!
実は怪我からの復帰後は前使っていた底厚の靴に変更しており、年末もB&Dに底厚の靴を見に行ってそろそろ新しいのを買おうとしていたところなのです。
今は薄めの靴はちょっと怖くて履けない感じです。
今度の週末にDoじゃなかった、B&Dに買いに行ってきます。
東京マラソン後もあるしね!
これから無理なく少しずつ上げていきます!
またレースなどの近況教えてね!
2010/01/13(水) 13:10:13 | URL | ふしスタ #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://malukei13.blog110.fc2.com/tb.php/270-4138b674
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。