fc2ブログ
ふしみスタイル
東伏見から発信するサッカー中心の生活日記
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
高校生のスポーツ
2009年11月22日(日)

以前、知人のお子さんが高校でラグビーをやっていると聞き、一度見に行きたいとリクエストを出していたら埼玉方面で大会があるとのことで、やっと観に行くことができました。
正月にある全国高校ラグビーの埼玉県予選のようでした。

会場となっている学校は校庭がだだっ広く、土も柔らかい感じでここが会場に選ばれる意味が分かった気がします。芝生だと汚れないのにねえ…。
091122.jpg   091122-1.jpg
初めて高校生のラグビーを生で観たけど、なかなかレベルが高くて面白かったなあ。

主に知人のお子さんがFWだったので追いかけて観ていたのですが、FW目当てで試合を観たのは初めてかなあ(特に第1列だし)。こういう動きをするのかとかなり新鮮でした。

いずれにしても高校生が一生懸命やるスポーツはとても良いものだと実感した1日でした。さわやかでした。
試合中、選手はレフェリーに全然文句を言わないし サッカーはどうなってるんだ まったく

で、サッカーと言えば、サッカーも都大会の時期だなあと思いネットで調べてみたら、東久留米総合高校(旧久留米高校)が全国高校サッカー選手権の東京都B地区予選で決勝に進んでいた
28日(土)が決勝戦だそうです。仕事で観に行けないけど、ぜひ頑張ってほしいものです!



スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://malukei13.blog110.fc2.com/tb.php/262-8ccc6450
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。