ついに晴れました!!
昨年のマラソン(10km)デビュー戦から、カレーの会、先日の壮行会と雨にたたられる戸田公園。
昨日のレースでは暑くて困っちゃう位の天気になりました。今季初のハーフマラソン、戸田マラソンin彩湖2009。


残念ながら当日欠席者が数名出てしまいましたが、参加したTEAMべ全員完走しました!
私的には自分の時計(ネット)で1時間52分1秒(グロス1時間52分12秒)。
自己ベストより1分強縮まった、いちおの自己新ではありますが、目標の1時間50分切れはできませんでした

先週の10kmは絶好調だったのに、今回はスタートから足が重い。
最初の1kmこそ4分台で入ったが、その後は5分ペースがしばらく続き、だんだんラップは低下。
ラスト5km地点でこの後5分/kmペースでいかないと目標タイムに届かないことが分かり、その時点で目標タイムはあきらめ、自己新にかけたのでした。
最後の1km程の地点の折り返しをターンしたら何とすぐ近くを最初の7kmをゆ~っくり走っていた「べ」が迫ってくるではないですか!(恐るべきスパート力!)
こちとら、ガチで走っているので抜かれる訳にはいかないと、ここで猛ダッシュ(周りからはそう見えないとは思うけど)。おかげでふくらはぎともも裏がつりそうになりました

で、何とか苦しみながらゴール。
記録的にはささやかなものでしたが、終わった後のほっとした気持ち、共に頑張ったメンバー(応援団も含めて)の笑顔、温泉の気持ちよさ、ビールのうまさは何とも言い難い格別のものであったのでした


今回走って思ったこと。
●暑さには強いと思っていたけど、実は結構弱いってこと。とにかく暑くて汗が噴き出る。給水ポイント毎に水を頭からかぶる。とにかくバテたって感じ。
●いくつかある折り返しの地点でメンバーみんなと声を掛け合って助けられたってこと。これはチームの良さですよね。もちろん応援団もとても心強いし力になる!
●まだまだ足が出来てないってこと。これで本当にフルを走れるのだろうか。この距離で足がつりそうになってしまうなんて。とにかく1月一杯までは東京に向けて練習、練習です!

●辛いけど、なんか楽しいねってこと(^^) おれはMか!

何はともあれ、次回1月中旬のハーフでぜひともリベンジしたいと思います!
さ、明日から走ろう!?
ところで、今回のゲストの土佐さん。ちょっとお太りになられたのでは!?

先週末25キロ走って、40キロの脅威を感じてます。僕も足が全然できてないですね。基本的なスタミナも足りない。ようは走りこみ不足なんですよね。
今月トータル180キロ超えました。本日200キロ越えしちゃおうかな~。
12月に神宮の10キロレースでレースデビューしてきます。
俺の方が練習しなきゃいけないのに、出張ばかりで飲んだくれています^^;
今日名古屋で何とか朝10km近く走ってこちらは今月まだ140kmです…。
美大生さんだったら10kmレースは45分位でいっちゃうんじゃないですか?(もっと速かったりして^^;)
頑張って!
やっぱりレースは緊張感あるだろうし、普段の練習以上の経験になると思うんですよ。
自分はレース経験ゼロなので、もの凄く不安がありますよ。
とにかく、お互いコツコツ続けましょう。ガンバロ~。
フルとは全然違うんだろうけど、レースは確かに刺激にはなりますね。
コツコツやっていきましょう!
さて、これから走るかなと…
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)