fc2ブログ
ふしみスタイル
東伏見から発信するサッカー中心の生活日記
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
試合コントロール下手な審判と精神コントロール下手な選手
2009年9月21日(祝・月)

昨日のTDLの疲れが残る中、市の総合体育大会 準決勝の主審をさせてもらう。
一生懸命やったつもりなんだけど、結果から言うと荒れた試合になりイエローカード4枚が出る試合になってしまった(>_<)

試合開始早々から負けているチームの数人から文句のオンパレード。『判定の基準を教えてくれ!』だの『審判!冷静に見なきゃだめだよ!』だの…。ここまで言われたのは初めてだ…(T_T)

数年前の俺だったらかなり熱くなって文句の一つ二つ言い返していたと思うけど、そこはほぼ冷静に対応できたと思う。ま、俺も選手の時は結構言ってた方なんだから…がまん、がまん。。。

とは言っても、俺は審判のプロじゃないんだから…普通の3級審判ですよ。。。

しかもアップをあまりしないで一生懸命ダッシュで走ってたから、ふくらはぎまで痛めちまったよ…。
ボランティアでやってストレスもためて、何かバカみたい…。

これで連休は走れなさそうだ。トホホ・・・
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://malukei13.blog110.fc2.com/tb.php/252-a7a8af5a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。