仕事で大阪の同僚と1日都心を回る。
久しぶりに新宿で飲むかという感じだったのに会社から非情な『戻れ』コール。
会社に戻ってからも飲みモードだった私は、帰りに迷わず『べ』に直行!

店の前の桜も満開だ!

お通しの煮込みを食べ、焼き魚(ほっけ)、まて貝の薫製、サザエのツボ焼きなどを肴に『とりビー』の後はまず佐藤の黒(芋焼酎)をロックでいただく。次はつまみ的にこりゃ日本酒だということで、マスターにお任せオーダー。銘柄は忘れたけど、こりゃまたおいしい酒だった。
べっしゃんでのオーダーは「すっきりした日本酒を」とか「なんか日本酒に合う料理」とか「腹にたまるもの」とか「旬の刺身」等々お任せ(わがまま!?)コールをすることが多いが、これまた全然ハズレが無い! 旬なおいしい肴・酒を出してくれるのでほんと嬉しい♪ 毎度素人的なお酒の感想を言っている内に酒の好みまで本人以上に覚えてくれているのも非常に有難い^^;)
こういう所が小さいお店の良い所だとつくづく思う。
次回は何が出てくるか。楽しみだ♪
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)