
確か昨年も行っていたなと思っていたらやはり第2回大会のようだ。
思わず野次馬気分で中に入ってみた。入場は無料。逆にスポンサーであるデルモンテさん提供のバナナを一房もらってしまった(^^ゞ
このフューチャーズトーナメントとは簡単に言うと、世界4大大会(グランドスラム)に出場するためにはATPポイントを獲得しATPランキングに入ることが必須なのだが、そのポイントを獲得するための若い選手向けの大会なのだそうです。(ちょっと説明が簡単すぎ!?)
世界で505大会あるそうですが、日本では13大会しかなく日本の若い選手はなかなかポイントを稼ぐことができないそうで、日本での大会の少なさが日本選手の強化実績が上がらない原因にもなっているそうです。
少し観た感じでは、学生やOBが一生懸命に運営をしている手作り感覚の大会であるがそれが結構良い感じである。
大会とは関係ないが早稲田のテニス部の学生(女子)は毎早朝、隣接の道路の掃除をしており、以前から好感度が高かったので個人的にもぜひイベントを成功させてほしいと思っている。
大会は3月24日(月)から30日(日)まで。場所は東伏見駅南口をずっとまっすぐ行って坂を上がり青梅街道に出る手前の四つ角を左にいくとすぐである。
大会の成功を近所から祈っております!!(^_^)

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)