31日の日曜の昼は、彩湖で『TEAMべ』のBBQ。
集合していきなり彩湖1周(4.8km?)のラン。さすがTEAMだけあって希望者(強制的でもあったが(^^ゞ)が7~8人。さすがだ、というかBBQ時に走る人ってあんまりいないよねえ…(笑)
走っている間に留守番隊がカレーを温めてくれて、「さあ、食べよう」という時にちょうど雨模様に…(>_<)。
周りが撤収しているのを横目にテントの屋根を設置し、みんな何とかカレーにありつけた。
おいしかった~!外で食べるカレーもいいね! 準備をしてくれた人たち、ありがとうございました!
またやりましょう!
さて、その後、我が家は先に帰らせてもらい、国立競技場でのKIRIN CUP2009 日本対ベルギー戦を観に行く。
天気も国立にいる間だけ見事に止んでくれて傘・カッパ無しで観戦できた。
ナイターでほぼ満員の国立競技場の雰囲気は相変わらずだ。


憲剛、俊輔、大久保、遠藤、長谷部のMF陣、そしてFWの岡崎との連携はなかなか良い。特に憲剛のトップ下はパスあり、ミドルありでなかなか期待を抱かせる。
1タッチ、2タッチのプレーが多く、まさに先日の欧州CL決勝のバルセロナを思わせる。と、それは言い過ぎにしてもシンプルなタッチを心がけていて非常に良かったし楽しめた。
相手が2軍だろうと、調子悪かろうと、あのチリとベルギー相手ですよ。いずれも4-0は素晴らしい。
ただ前半のトゥーリオのミスでGKと1対1の場面では相手に入れてもらって2-1からのゲームを観たかった気もしておりますが…。
そして今週末はもうウズベキスタンとのアウェイ決戦。
何といってもアウェイですから体調・グランドの問題など色々あって今回のようにうまくはいかないかもしれないけど、何としても早く結果を出してきてもらいたいものです。
3試合で1勝といっても最後はオーストラリアとのアウェイですから実質2試合で決めなければならないんですよねぇ…。頑張ってほしい!!
ところで、散々このブログで辛口批評をしてきたレフティーモンスター。
なかなか良くなってきたんじゃない?
でも、松井の方が好きだけど…。
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)