今月15日(土)の『酒べ会』行ってまいりました。
練馬の酒屋さんの大塚屋さん、京都木下酒造「玉川」のPhilip Harper杜氏がゲスト。


Harperさんって、バーボンでも作ってる方がお似合いの名前や風貌なのに(笑)、おいしい日本酒は感激ものでした。
日本酒って深いよね~って改めて感じるお酒の会でした。
アイスクリームに日本酒を入れる飛び道具も出たし…。
その辺の詳細はべっしゃんブログでどうぞ。
お酒の会が始まったのが17時。2次会の近くのラーメン屋でビールや緑茶ハイで締めたのが結局24時近くでしたね^_^;
翌日走れなかったことの言い訳にしたことは言うまでもありません。はい…。
祝日の11日木曜日に久しぶりに『酒べ会』に行ってきました。今回で10回目なんだそうです。

昼間の居酒家べっしゃん
今回のゲストは武蔵境「酒のなかがわ」さん。私も何度か伺ったことがある酒屋さんです。
店での印象はというと…こりゃまたよくしゃべる

やはりこの日も機関銃トーク(失礼!)が炸裂していましたね


べと中川氏
今回飲んだお酒はすべて生原酒。どれも香りがよく、あまり日本酒を飲んだことがない女性などに人気がありそうな「綺麗な味」の日本酒たちでした。
でもどれも味が似てるというか同じ系統のような感じだったので、最後の方は少し飽きがきた感じ。辛口好きらしい私には何本か違う味があればもっと嬉しかったかな。
そういえば、以前店で購入した時もどれも香りのある日本酒だったなあ。そういう系が好きなのでしょうか。
その辺の詳細はまた聞いてみましょう。

本日飲んだお酒たち

毎回楽しみなおつまみたち
13時開始で15時半終了だったはずなのに気が付けば19時すぎ!

いつも遅くまですみません、マスターm(__)m
何気にかなり飲んでいたようで、いつの間にか5月3日にある8時間耐久とやらの自転車レースの申し込み用紙にサインをしていた私でした(自転車はどうすんだ?)。
いやぁ、お酒はこわい。
っていうか、自分がこわい…。
居酒家べっしゃん主催の『酒べ会』に参加。


毎回、蔵元や酒屋の方をゲストに招いて、日本酒にまつわる話をお聞きしながらおいしいお酒を飲み比べる楽しい会だ。

もちろん『べ』の酒の肴もおいしい♪

今回のゲストは三鷹の酒屋さんである宮田酒店さんと、急遽参加が決まったらしい栃木の有名なお酒『鳳凰美田』の小林酒造さん。
お二人は、まさにその表現がピッタリの解説で、その解説を聞きながらじっくり飲み比べるとこれがまた面白い!
13時に開始して、とりあえずのお開きが確か16時か17時頃(すでに覚えていない^^;)。
その後20時頃まで居残り、単なる飲み会に

昼前に走ってすぐ参加したせいか、さすがに頭が痛くなってきた…。
お開き後、お腹も空いたので残った4人で最近お得意さんになっている方が多いラーメン屋『一八亭』に。
生ビール一杯とラーメンを食する。
帰ってから試しに体重計に乗ってみると今朝より2kg増えていた!
ま、たまの暴飲暴食も良いでしょう

昨日12日(日)は久しぶりの酒べ会。前回参加したのは昨年の6月だったようだ。
まだ暑い昼間の13時。酒べ会スタート。開始前にこっそり『ウコンの力』で気合いを入れている私なのでした…。


福井のお酒『白岳仙』8本をちびちび1杯ずつ頂く♪
どれもすっきりした味で私みたいなライトユーザーの口に非常に合う。
特に純米大吟醸『特仙』と新商品の『あらばしり純米720』、あと夏季限定で水のように飲みやすい『吟生』。いずれもおいしかったと思います。
ま、この辺の詳細は「べっしゃん」のブログで。
また、参加できる機会があればぜひ参加したいと思います。ほんと御馳走さまでした。


さて、酒べ会の方はすっかり盛り上がり、時間はあっという間に16時半を過ぎている(たしか…)。18時半から東京のゲームがあるため、私とTさんはチャリで先に味スタに向かう。
酒べ会で話が盛り上がった計7人の老若男女が酔っ払いながら味スタに集結(笑)。先に来て席を取っていてくれたけんび氏たちと合流。
チャリで疲れたので、またまたビールを2杯頼む(^^ゞ


試合は東京の完勝。ACL参加チームの名古屋相手に余裕の3-0!早く強い相手とやりたいもんです。

(初東京観戦?の某Aネックス氏の後頭部(笑))
帰り道、上り坂を思いっきりチャリでかけぬけるT選手とB選手…。こちらは日本酒が効いてきて頭がガンガン痛む中、必死にペダルをこぐ…。
武蔵境の丸幸で祝勝会のはずがさすがにもう閉店。続いての「餃子の王将」はなんと満員!
結局、日高屋での祝勝会に。
T選手とB選手はまた飲んじゃってますよ……^^;
私は頭の血管が切れそうだったのでお酒はやめて、味噌ラーメンとチャーハンにする(食いすぎ)。
良い酒をたらふく飲んで、サッカーもすっきり勝つ。幸せな1日でした。
でも、頭いたかった~!!(>_<)