fc2ブログ
ふしみスタイル
東伏見から発信するサッカー中心の生活日記
第3回嬬恋高原 キャベツ・マラソン
2010年7月5日(月)

一昨日は2年ぶりの朝練に出て疲れ、何とか眠い目でドイツ対アルゼンチンを観てすぐ眠り、昨日は錦糸町での酒の会で日本酒ブースを全部回って飲みまくり、2次会、3次会と日曜日の夜なのに飲みまくる…。
当然、ブログなど書いている暇はない。
すでに今日も眠りたい時間だが、先週日曜日(6月27日)にわざわざ嬬恋まで走りに行ってきたので一応記しておこう。

100627-1.jpg  100627-4.jpg  100627-3.jpg
『キャベツマラソン』
その何ともかわいげなネーミングと申込時には高騰していたキャベツが参加賞で頂けるとのことで、軽い気持ちで申し込みをする。っていうかカミサンの初マラソン(10㎞)参加ということで半分強制出場って感じ
つーか、6月最初に出るはずだった駅伝を申し込み忘れた代替のレースなので俺のせいなんだけどね

今回は不吉な感じがしたのか、ハーフではなく10㎞で参加した。
10㎞ってことで、当日まで練習はほとんど無し、前日までガッツリ飲んで体重が思いっきり増えてるしで、ある意味、楽勝気分での参加。(そう思えるって数年前では考えられないし、成長したってことだよなあ…!?)
ま、実際のとこ、W杯の代表戦があったりしたのでレースどころじゃなかったっていうのが本当のところです

終わってみて10㎞にしたのは大正解!
この辺はスキー場だから当然険しくきつ~い長~い坂があるのです。
スタートしてから最初の3㎞まではグングン下る。ということは帰りはグングン上がるということ
最初の1㎞で4分30秒。さすがに坂道なので速い!5㎞地点で25分を切っていた。通常のコースだったら超良いペース。
だが、折り返しからはほとんど登り。特にラスト3㎞は峠の山道をテクテクと歩くように何とか走る。周りの歩いている人と全くスピードが変わらない
もう歩いてしまおうと何度となく思ったが、後ろを追いかけてくるKIYOちゃんに抜かれそうなので必死に腕を振って止まらないようにする。もう根性だけでした…。

で、結局自分の時計で58分24秒。後半5㎞で33分以上かかっている。
いやあ、本当に今までで一番過酷な10㎞でした。
ハーフにしていたら絶対歩いてましたね。

ランはオフシーズンとはいえ、ここ5週間位は週末にずっとサッカーをやっていたので何とかなるだろうと思っていたけど、やはりランとは違う。身体が重すぎた

今回参加したチームキャベツは全員完走(完歩?)。
初参加のカミサンも「もう絶対出たくない!」って言うと思ったら「楽しかった」だって!?
恐るべし

みんなと話したのはこのレースはもういいねってこと。あまりに過酷すぎる。チームキャベツは早々と解散です

「もうキャベツにはだまされないぞ!」と口々に叫びながら、参加賞のキャベツをもらい、少し晴れてきた山道を下山するのでした。。。
100627-2.jpg  100627-5.jpg
参加した皆さん、お疲れ様でした!

スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
お疲れ様でした。予想以上の激坂でビックリしました。次回はちゃんと走れるよう日々、トレーニングします(笑)
またご一緒させて下さい。
2010/07/07(水) 08:37:38 | URL | クリック #-[ 編集]
お疲れ様でした!
運転もずっと有難うございました!
ほんと想像以上の坂でしたね~。今度自転車買ったらリベンジしに行きましょう(ないない!w)
2010/07/07(水) 15:20:07 | URL | ふしスタ #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://malukei13.blog110.fc2.com/tb.php/302-00e32704
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック