fc2ブログ
ふしみスタイル
東伏見から発信するサッカー中心の生活日記
言葉にできない
11月27日(木)
200811280027000.jpg
夜、東京ドームで行われた小田和正のコンサートに行く。
92年以来の16年振り2回目。

中学生の頃、オフコースは全盛でヒット曲を連発していたが、当時の私は全く興味無し。むしろ暗い歌ばかり歌うグループだなと大嫌いな部類のアーティストだった。

その意識が変わったのは、小田さんが監督をした映画をオフコースファンだったカミサンと見に行ってからだ。それがコンサートだったら行かなかったんだろうけど、映画ということで期待せずに見に行った。
内容はあまり覚えていないが、確か時任三郎主演でオフィスを舞台にしたシンプルながらもスマートな映画だったような記憶がある。
映画の内容より、残ったのは音楽だった。「小田和正って結構良いんじゃないか」ってそこで初めて思い始め、確かその年か翌年位のコンサートに行ったのが初めてだった。それが16年前。
その後、毎年クリスマスに行っているコンサートに行きたくてもなかなか行けず、今回16年振りのコンサートになったしだい。

今回の曲はオフコース時代の曲が多かったらしく、半分は知らない曲だったが、小田さんのきれいな歌声をまるでクラシックでも聴くかのように聴き入ってしまっていた。

特に「言葉にできない」は圧巻だった。今は保険会社のCMでお馴染みだが、カミサンによるとオフコースの解散コンサートで演奏した曲で、ファンの間でもかなり思い入れの強い曲らしい。
ドームではカンペ代わりなのか、歌詞用の電光掲示板を用意してあり、たまに詩を追ってみていたが、この曲の詩をみていたら不覚にも涙が出てしまった。
横の50歳前後のおやじも泣いていた…。

素晴らしい声と詩とメロディー。とても良い時間を過ごさせてもらった♪

さ、次のコンサートは念願のミスチルを何としてもゲットしようと思っている!!(無理かなあ…)
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
連投、失礼致します。

オフコース、両親の影響で結構好きです。
微妙にリアルタイムで、微妙に後追いです。

> 暗い曲ばかり
5人の頃はずいぶん明るくなった方でしたよ(笑)
鈴木氏と2人での頃は、ホントくらーいフォーキーなタッチで…
その暗いのが好きなんですが(笑)

武道館での解散コンサートはDVDにもなってますよ!
いまでもたまーに観ますが、いつ観ても感動モノです。是非奥様と観てみてください!
ちなみにこの解散コンサートは、自分は小1でしたので、この辺は後追いです。

2008/12/09(火) 11:59:56 | URL | けんぴ #-[ 編集]
連投、有難うございます(^^)

そうだったんですか。完全に後追いですよ。(笑)
この前のコンサートの客層は完璧に歌舞伎のノリでした!?
カミサンの話によると最後の武道館で映した同じひまわりの映像を今回も大きく映していて古いファンは絶対泣けるって言ってました。たしかに良い映像で、浅いファンの私も泣きましたが…^^;

DVDチェックしてみます♪
2008/12/09(火) 12:19:45 | URL | ふしみFC #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://malukei13.blog110.fc2.com/tb.php/163-372ad27d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
小田和正:足を引きずりながらソロ初ドーム公演 ポール・マッカートニーの記録抜く 毎日新聞歌手の小田和正さん(61)が、4~9月に開いた全国ツアーの追加公演「『きっと またいつか』♪今日も どこかで」を26、27の両日、東京ドームで開催した。小田さんが東京
2008/12/01(月) 04:40:13 | 最新芸能・スポーツ業界ニュースダイジェスト